職人から職人へ
Professional to Professiional
プロフェッショナルは
最高のパフォーマンスを求める
モノツールはモノを吊るプロフェッショナルのための製品を、豊富に揃えた専門店です。その中でも当店限定サービスとして、いま最も人気が高く、そして評価をいただいているのが、カスタムオーダーが可能な『MONOTOOL+(モノツールプラス)』という独自のサービスです。
現場の環境は千差万別。最高のパフォーマンスを出すためには、不必要なストレスを減らしスムーズさを求められます。モノツールではワイヤーのオーダーメイドをはじめ、様々な既製品のカスタマイズオプションサービスを独自に展開しています。ニーズにマッチングする特別仕様を体験してください。
例えばスタンダードな吊具ののひとつであるワイヤロープの場合、各径のJISワイヤーロープを常時ストックしています。そのため、ご注文を受けてから製作、お手元へお届けするまでがスピーディに。ワイヤーロープのストック確保と生産フローにより、プライスも抑えることが出来ました。
国内工場のロープ加工技能士資格(国家検定)保有者により制作される玉掛ワイヤーを是非。
会社概要
特定商取引法に基づく表示
モノツールは物を吊る道具の販売を2013年より開始しています。最初はヤフオク・楽天などから開始し、2015年の2月から当サイト『モノツール本店』をメインに運営をしています。
モノツール本店では、今までどこもしていない加工ワイヤーの特注カスタマイズをWEBオーダー出来るサービスをスタート。続いてチェーンスリングのフルオーダーやチェーンブロックの揚程変更などをリリース。
道具に合わせて使用するのではなく、現場のニーズに合わせる事をモットーに、『MONOTOOL+』というカスタムWEBオーダーを進化させています。
店舗名 | MONOTOOL(モノツール) |
---|---|
販売業者名 | 株式会社モノツール |
販売責任者名 | 垣内 容子 |
所在地 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目13−38 新興産ビル619号室 |
電話番号 | 050-1807-5682 |
FAX番号 | 06-6537-5299 |
メールアドレス | info@monotool.jp |
ホームページURL | http://www.monotool.jp |
モノツールSTAFF紹介
特攻野郎Mチーム
沢山のスタッフのお蔭で成り立っているモノツール。その中でSNSなどに登場する一部のスタッフをご紹介します。
特注オーダー製作例
MONOTOOL +
カスタムオーダーの特注品を得意とするモノツール。
実際にお客様よりオーダーいただいたオーダーメイド商品を中心にご紹介。
BRAND LIST
取り扱いメーカー
モノツールが取り扱う主なブランド・メーカーのご紹介。